夏だけではありませんが、女性のデリケートゾーンの臭いで悩む方は多いです。
彼氏から臭いを指摘された!なんて方も。
デリケートゾーンの臭いの原因
デリケートゾーンの臭いの原因は2つ。
1.雑菌の繁殖
洗浄不足で汗や尿、おりものなどがきれいに洗えておらず、雑菌が繁殖するため。
2.アポクリン汗腺の臭い
ワキガと同じようにデリケートゾーンにもスソワキガというものがあり、それはアポクリン汗腺から出る汗が原因。アポクリン汗腺から出る汗は臭いを発します。
デリケートゾーンの臭いの対策
臭いの対策は、綺麗に洗って清潔を保つことです。
普通だな・・・と思うかもしれませんが、重要なのは体を洗うボディーソープで洗わないこと。
デリケートゾーン専用のソープで洗うことです。
>> デリケートゾーン専用ソープで臭いケア。詳細を確認するならコチラ
デリケートゾーンというくらいですから、あそこはデリケートな部分。
ボディーソープには刺激の強い界面活性剤が入っているので、顔の皮膚より薄いデリケートゾーンには刺激が強すぎ、また善玉菌まで洗い流してしまうのです。
善玉菌は肌を清潔に保とうとしてくれるので、洗い流してしまうと雑菌が繁殖しやすくなります。
そんなことで臭い対策になるの?と思いますが、顔を洗う時、一般的には顔専用のソープで洗いますが、顔も皮膚が薄く他の部分よりデリケートな部分なので専用石鹸で洗うのです。デリケートゾーンもそれと同じです。
>> オーガニックの保湿ケアでニオイとさよなら【アンボーテ】
スポンサードリンク