ドコモのスマホ、そしておうちのインターネット(WiFi)でフレッツ光を利用しているなら、ドコモ光にするとスマホ代とインターネット代の合計がお安くなる!?
しかも今ならフレッツ光既存ユーザーがドコモ光申込みでdポイント10,000ptプレゼント中!(2017/9/30 2018/1/9までに延長!)
(新規の場合は20,000ポイント、さらに下記サイトからの申し込みで10,000円キャッシュバック)
★詳細はコチラ >> dポイントプレゼント!【ドコモ光】
おうちのインターネットですが、フレッツ光代とプロバイダ代、別々に払っている方多いのではないでしょうか。
別々に払っているなら、
フレッツ光代:戸建てタイプ5,500円前後、マンションタイプ3,500円前後
プロバイダ代:戸建てタイプ1,000円前後、マンションタイプ800円前後
で、
合計:戸建てタイプ6,500円前後程度、マンションタイプ4,300円前後程度
払っているのではないかと思います。
高いですよね・・・
今回はドコモ光にした場合、インターネットとドコモスマホがどのくらい安くなるのかを記載します。
ちなみに、家でWiFi(ワイファイ)を繋げる時、「フレッツ光+プロバイダ」で繋がっていますが、ドコモ光になった場合、「ドコモ光+プロバイダ」となります。フレッツ光がそのままドコモ光になるというイメージです。
家のWiFi(ワイファイ)をフレッツ光からドコモ光にしたら安い
ドコモ光にした場合、どのくらい安くなるのか気になりますよね。
フレッツ光を利用中の場合、現在のプロバイダはそのまま使えて、工事やフレッツ光の解約金は不要でドコモ光にきりかえることができます。
現在入っているプロバイダによって料金タイプは変わってきますが、ドコモ光はプロバイダ料金が含まれたプランが下記のように組まれています。
・プロバイダがタイプAの場合・・・
戸建て:5,200円/月 マンションタイプ:4,000円/月
プロバイダ:ドコモネット、プララ、ソネット、GMOとくとくBB、アンドライン、ビービーエキサイト、タイガースネットドットコム、ウーパ、BIGLOBE、DTI、エディオンネット、シナプス、ティキティキインターネット、楽天ブロードバンド、ネスク、ゼロワンヒカリコアラ、アイジーネット、ハイホー
・プロバイダがタイプBの場合・・・
戸建て:5,400円/月 マンションタイプ:4,200円/月
プロバイダ:OCN、アットティーコム、アットニフティ、ティーエヌシー、アサヒネット、ワクワク、チャンプルネット
戸建ての場合で1,000円程度、マンションタイプで100~500円程度安くなります。
マンションタイプより戸建てタイプのほうがかなり割引は効いている感じですね。
マンションはそんなにお得感がない・・・と思うかもしれませんが、ドコモスマホを利用しているなら、そちらの割引もあるんです。
★詳細はコチラ >> 工事費無料キャンペーン中!【ドコモ光】
ドコモ光にしたら、ドコモスマホのパケットが安くなる
フレッツ光をドコモ光にすると、ドコモ光セット割というのが効くようになり、ドコモスマホのパケットパックが割引されます。
ウルトラシェアパック100:-3,200円/月
ウルトラシェアパック50:-2,500円/月
ウルトラシェアパック30:-2,000円/月
シェアパック15:-1,800円/月
シェアパック10:-1,200円/月
シェアパック5:-800円/月
ウルトラデータLLパック:-1,100円/月
ウルトラデータLパック:-900円/月
データMパック:-800円/月
データSパック:-500円/月
ケータイパック:-500円/月
このようにスマホでも割引が効くので、家のインターネットとダブルで安くなることになります。
しかも、現在dポイントが10,000ポイントプレゼント中とのこと!
今のところこのキャンペーンは2017/9/30 2018/1/9まで延長とのことなので、気になる方は早めに検討されることをおすすめします。
★詳細はコチラから >> 【docomo光】
スポンサードリンク