メモる

脱毛したら毛がスルッと抜ける!いつ頃抜けるの?無理に抜かないで~

ケノンで脱毛した場合の毛の抜け方について。

ケノンでセルフ脱毛した後、だいたい1週間程度で脱毛効果があった毛に関しては毛が抜け始めます。

毛が抜けるのを見るの、結構面白いですよっ!

脱毛する前にムダ毛を剃りますが、その後脱毛して1週間ほど経つと、毛が少し伸びます。その少し伸びた毛を指で軽く引っ張ると、脱毛効果があった毛がスルっと取れるのです。
※引っ張るのは軽くにしてくださいね。軽く引っ張っても抜けなければ、脱毛効果のなかった毛です。無理やり引っこ抜くのはNGです!

毛が抜ける感覚は少しクセになりますよ!

とはいえ、実際に抜けるのが分かるのは、濃いめの毛です。
例えばワキアンダーヘアなどの毛は分かりやすいですね。

無題

産毛や、女性なら腕や足などの比較的薄めの毛は、抜けるのを確認するのは難しいかもしれません。
脱毛後に毛が少し伸びる段階で、脱毛効果があって抜ける毛は、お風呂で体を洗った時などの摩擦で抜けてしまうので、気づいたら伸びてくる毛が減ってる!という感じになります。

脱毛効果のなかった毛はまた伸びてきますが、毛抜きで抜かないでくださいね。
まばらの毛が気になるなら、剃刀やシェービングで剃って対応するのがよいです。

関連記事2
矢印1自宅で簡単セルフ脱毛。家庭用脱毛器ならケノンが満足度高し

PAGETOP
Copyright © memoメモ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.