メモる

介護士の正社員という働き方が不満なら、派遣を選択肢にいれる

2558b介護職の正社員として働いている方から、こんな不満をよく聞きます。

・夜勤がきつい
・残業してもサービス残業になってしまう
・重労働で毎日くたくた、なのに給料が安い

休日は疲れて家で寝てたら終わってしまう、という方も。

安定といわれる正社員ですが、プライベートが潰れたり、給料が低かったりと、労力の割に報われないと思われている方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのは、介護の派遣
雇用形態としては正社員が人気はありますが、最近では派遣の人気が上がっているのです。

<派遣人気の理由>
・夜勤なし、日勤のみ、週2日勤務、夜勤専従など働き方を自分で選べる。3ヶ月みっちり働いて1ヶ月休むことも可能
・時給が正社員より高く、ボーナスのある正社員より年収が高い。夜勤専従だとさらに年収が高くなる
・派遣はサービス残業はなく、残業代はきっちり支払われる

派遣は契約期間が決まっていますし、ボーナスもないですが、それでも時給が高いことやプライベートを充実させたい方に人気があり、また介護士不足を埋めるため派遣を雇っているところも多いため、派遣先に困ることも少ないです。

もし正社員として働いており不満を抱えているなら、派遣という働き方を選択肢にいれてみてもいいかもしれません。

派遣の求人を扱っている介護士専門の求人転職サービス

求人を探す時に求人転職サービスを利用すると、転職活動を人材コーディネーターがフォローしてくれます。特に休日や勤務日の交渉などしてもらえるので心強いです。

派遣に強いのが「かいご畑」。ただし対応エリアが限られていますので、確認が必要です。派遣だけでなく正社員も扱っていますので、派遣と正社員と迷っている方にもおすすめです。特徴的なのは「かいご畑」では条件を満たせば介護の資格を0円で取得できるところ。

公式サイト かいご畑
求人数 8,000件以上
雇用形態 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、パート
対応エリア 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨木)
関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)
東海(愛知、岐阜、静岡、三重)
中国(広島、山口、岡山)
九州(福岡、佐賀)

PAGETOP
Copyright © memoメモ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.